時代による結婚観!

2024年08月02日



50年前、男性は30歳迄、女性は25
歳迄に結婚するのが普通で、結婚して
ない人は、変な目で見られていました。

女性の多くは高卒で就職して、結婚す
れば寿退社で会社を辞め、専業主婦に
なるのが、当たり前のことでした。

時代と共に女性も大学を出る人が多く
なり、結婚後も夫婦共働きが当たり前
になって、時代も大きく変わりました。

24時間営業のお店があったりスマホが
あれば、一人暮らしでも日常生活には
不便を感じない時代になってきてます。

この続きは下記からお読みください。
http://www.happy-bh.com/blog.cgi?mode=single&contents_id=2671



◆親御さんの婚活・応援しています
子供の結婚でお困りの親御さん、応援しています!
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=11

◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3

◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12

◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1

●会員様に夫婦で寄り添って28年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
ハッピーブライダル三豊店 (三豊市高瀬町下麻2492)
https://www.happy-bh.com/
  


Posted by 世話好き夫婦 at 07:29Comments(0)出逢い結婚相談所婚活年齢

年齢差

2010年11月16日



イベントでマッチングして、お互いのプロフィールを見て、「えええっ!」ってことが、よく
あります。それは男女の年齢差です。今回のバスツアーでも、男性と女性が年齢差が、
13歳と10歳離れた組がありました。

今回は男性の方が年上でしたが、逆に女性が10歳位年上のケースも珍しくないです。
もちろんお互いにそれでもOKでしたら問題はないのですが、結婚前提の交際の場合
には、年齢差はかなり大きな問題みたいです。

また職業やお住まい、趣味、性格などの情報は、予め全員に知らせているのですが、
年齢や婚歴、学歴、年収などは、最初から分かっていると面白くないもので、敢えて知
らせないようにしています。

後は参加された人の会話力と人を見る目がモノを言うことになります。自由な時間では、
ただ雑談をするだけでなく、年齢や学歴、婚歴などを、会話の中から上手に聞き出すこ
とも、婚活の能力の一つかなと思います。

ハッピーブライダル&KCA・かがわキューピット協会 イベント計画
●11/28(日)みかん狩りとバーベキュー(五色台・国民休暇村他 10:00~)
http://happy02.ashita-sanuki.jp/e333986.html
●11/26(金) 善通寺市民会館 中会議室 14:00~16:30 募集人数10名
http://happy02.ashita-sanuki.jp/d2010-10-29.html
●12/19(日)食事と夜景で評判の2か所でクリスマスパーティー同時開催
①サンナンジェリーナ(宇多津) 45歳迄の独身 再婚・会員外もOK 各15名
②アリスイン高松(サンポート) 37歳迄の独身 再婚・会員外もOK 各15名

■イベントの詳細は、ハッピーブライダルのHPかKCAのHPでご覧ください。
http://www.happy-bh.com/http://www.k-cupid.com

●電話でのお問い合わせ・お申し込み:
ハッピーブライダル香川丸亀本店 0877-23-2237
ハッピーブライダル香川高松店 087-813-0809  


Posted by 世話好き夫婦 at 09:26Comments(0)年齢