婿養子
2010年03月02日

先日、婿養子を希望される女性の親が来られました。以前に比べて家や田んぼ
や墓とか言われる人は少なくなりましたが、それでも田舎の農家で代々家が続
いている家では、未だに婿養子をと言われる人がいます。
戦後しばらく、男の子が何人もいる家では、次男や3男は婿養子に行くことが多
かったのですが、最近は子供も少なく、何かと窮屈な婿養子を希望される男性
は、非常に珍しくなりました。
それでも男性100人のうち2~3人は、婿養子でも可という男性はいます。ただ
あくまで積極的に婿養子を希望するのではなく、相手によっては考えても構わな
いと言う感じくらいです。
余程相手の女性が魅力的で、家が経済的に非常に豊かで、両親も優しい感じ
なら、男性も考えてくれるかも知れません。ただ最終的に本人同士が気に入ら
なければどうにもなりません。
私は今更、家が、田んぼが、墓がと言う時代でもないと思います。敢えて難しい
相手選びを選択されるのでなく、お互いに気の合う相手を見つけ、結婚した同士
が、先で家のことは考えれば良いと思います。
【イベントでの出逢い・「無料メルマガ会員」・「無料ヤング会員」募集中】
★ハッピーブライダル丸亀本店 ・ 0877-23-2237★
★ハッピーブライダル高松店 ・ 087-813-0809★
無料メルマガ会員:http://www.happy-bh.com/mailmaga/
無料ヤング会員:http://www.happy-bh.com/young/
(この画像は全国の友人からいただいたものです)