親子のギャップ

2010年06月26日



最近、親子の間で結婚について考え方が、大きく異なることは珍しくないで
す。特に女性とその親との間では多いみたいです。親がうるさいので、手紙
は会社名のない封筒でとおっしゃる人も多いです。

これは親子の結婚に対する考え方のギャップから来ています。親の時代に
は、ある年齢になって結婚するのは当たり前で、30歳をかなり過ぎてまだ
結婚したがらない子供の気持ちは、なかなか理解できません。

逆に子供から言えば、結婚が必ずしも自分の幸せと直結するかかどうかに
疑問を持っていたり自信がなくて、積極的に婚活や結婚に踏み込めない人
も多いようです。

結婚は親のためにするのではありません。自分の人生の中で、結婚をどの
ように位置づけるか、一度じっくり考えてください。また親に対しても、自分
の考えをはっきりおっしゃってください。

所詮親子と言えども別人格ですし、成人すれば意見が対立するのは当たり
前です。親に依存するなら、親の意見を入れなければなりません。親がうる
さく感じるのでしたら、家を出て一人で生活することです。

ハッピーブライダル・かがわキューピット協会 7~8月イベント計画
●7/25(日)真夏の夜のパーティー(17:00~19:30・宇多津)
50歳代の男性と相応年齢の女性 男女各10名 ≪募集中≫
●7/25(日)浴衣でパーティー(17:00~19:30・高松)
アラ40の男性と相応年齢の女性 男女各12名 ≪募集中≫
●8/8(日)アメゴ掴み取りとソーメン流し(9:30~14:30・塩江)
38歳くらい迄の男女各10名 ≪募集中≫
■イベントの詳細は、ハッピーブライダルのHPかKCAのHPでご覧ください。
http://www.happy-bh.com/

■ハッピーブライダルとKCAのイベント情報や婚活情報は、無料メルマガ
会員にご登録いただければお送りいたします。ご登録は下記からどうぞ!
http://www.happy-bh.com/mailmaga/mailmaga_form.html

●電話でのお問い合わせ:
ハッピーブライダル丸亀本店 0877-23-2237
ハッピーブライダル高松店 087-813-0809  


Posted by 世話好き夫婦 at 10:11Comments(0)結婚