結婚後はどこに住むか?
2015年05月26日

夫婦で結婚相談所を始めて19年。
先日私どもの会員で、現在順調に交際中の男性がご相談に来られました。お互いに
親御さんにもちゃんと挨拶を済ませ、結婚後のことについて2人で話し合っている段階
とのことでした。
男性の実家と職場は西讃で、女性の実家と職場は高松市です。多分、自分の実家や
職場に近い所に住みたいと考えていると思います。ただ結婚後の育児や家事のことを
考えると、最近は女性の実家に近い所に住む人が多いです。
なぜなら育児などで、女性の親の協力が得やすいからです。最近は男女共働きが多い
ので、男性も積極的に育児や家事に参加していますが、それでもやはり女性の役割の
方が多くなります。
まずは女性の家に近いところのアパートに住み、将来的に自分たちの家を考えるなら、
近辺で中古の家やマンションを探して移り住み、定住する決断が出来たら新築を購入
してはどうかとアドバイスしました。
●5月に新規登録された方(含KCA会員)の簡単なプロフィールです。
http://www.happy-bh.com/hp/htm/show_unit_member.cgi
■婚活の各種情報は、無料メルマガ会員に登録すれば毎週配信!
http://www.happy-bh.com/hp/malmag/
■かがわキューピット協会&婚サポ香川 婚活イベント計画
=お申し込みは、ハッピーブライダル丸亀本店へ=
●6/7(日)17:00~21:00ホタル狩りでお相手キャッチ
<ホテルでの立食パーティーと河原でのホタル見物>
残席は女性のみ!お急ぎください!
http://www.happy-bh.com/hp/htm/show_unit_ev.cgi#180
●婚活イベントや結婚についてのご相談・資料は、下記にご連絡ください。
・ハッピーブライダル丸亀本店(0877-23-2237)・ひがさ(090-8979-5404)
■ハッピーブライダルのHP ・ PChttp://www.happy-bh.com/
・スマホhttp://www.happy-bh.com/sp/
Posted by 世話好き夫婦 at 10:37│Comments(0)
│結婚相談所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。