言葉の真意を読む
2010年07月06日

人の言葉には、そのまま受け取って良い場合と、そうでない場合があります。
もちろん悪意ではなくても、出来るだけ相手を傷つけまいとして、えん曲な言い
回しをする場合があります。
ときにこのような表現が、男女間で思わぬ誤解を生むことがあります。交際中
に男性から、「私はあなたに好意を持っています。将来の結婚を考えて、ぜひ
積極的に交際してください」と言われたとします。
女性が同じ気持ちなら問題はないのですが、もし女性が余り前向きでなかった
場合には、面と向かってはお断りはしづらいものです。「帰って親とも相談して、
またお返事します」と答えたとします。
この返事を聞いて男性としては、本人は前向きなのだと早合点してはダメです。
本当に女性が前向きなら、「こちらこそ宜しくお願いします」との返事があるはず
です。
交際だけでなく日常生活においても、相手の言葉の真意を良く考えてみることは
大切です。京都で、「ブブでも如何どす?」って言われ、ノコノコ上がって行かない
ようにしましょう(笑)
ハッピーブライダル・かがわキューピット協会 7~8月イベント計画
●7/25(日)真夏の夜のミドル・シニアパーティー (17:00~・宇多津)
48~58歳位の男性と40~55歳位の女性 各10名 初婚再婚OK
参加費:男性6000円、女性4000円(一般+1000円)≪募集中≫
●7/25(日)浴衣でパーティー(17:00~19:30・高松・ときわ茶寮)
35~45歳位の男性と32~42歳位の女性 男女各12名 ≪募集中≫
参加費:男性6000円、女性4000円(一般+1000円)
●8/8(日)アメゴ掴み取りとソーメン流し(9:30~14:30・塩江)
38歳くらい迄の男女各10名 ≪募集中≫
参加費:男性5000円、女性4000円(一般+1000円)
●8/20(金)親御さんの結婚相談とお見合い会の説明会(13:30~16:00)
サンメッセ(高松市林町)、結婚年齢のお子さんを持つ親御さん・50名。
参加費は無料ですが、予めお電話でご予約ください。≪募集中≫
■イベントの詳細は、ハッピーブライダルのHPかKCAのHPでご覧ください。
・http://www.happy-bh.com/
■ハッピーブライダルとKCAのイベント情報や婚活情報は、無料メルマガ
会員にご登録いただければお送りいたします。ご登録は下記からどうぞ!
・http://www.happy-bh.com/mailmaga/mailmaga_form.html
●電話でのお問い合わせ:
ハッピーブライダル丸亀本店 0877-23-2237
ハッピーブライダル高松店 087-813-0809