少子化の真の原因
2010年07月16日

昨日インターネットで、「子ども手当や保育所拡充では、少子化は止められない」
というニュースが出てました。このところ政府は少子化対策と称して、いろいろな
施策を打っていますが、これに対する反論です。
中央大学の山田教授は、「少子化も主因は未婚化なのだから、子供手当の効果
は余りない」と言ってます。また第一生命経済研究所の松田主任は、「7割は未婚
化にある。夫婦から生まれる子供の数は、それほど減っていない」と言ってます。
婚外子の多い欧州などと違い、日本では結婚する人が減れば、子供の数も減る。
社人研のデータでは、男性の生涯未婚率が16%、女性は7%で、それは近年加
速しているとのことです。
原因の一つは経済的な問題です。それ以外にも男女の出会いの社会構造が崩れ
てしまったことも原因と言われています。適齢期になれば、親族や職場の上司が
相手を紹介する仕組みが、最近はほとんど無くなったことです。
若者のコミュニケーション能力の低下も指摘されています。現代はただじっと待っ
ていても、出会いのチャンスはやって来ません。本当に結婚を望むのであれば、
自分から積極的に付き合いのチャンスを作る努力が必要な時代なのです。
ハッピーブライダル・かがわキューピット協会 7~8月イベント計画
●7/25(日)真夏の夜のミドル・シニアパーティー (17:00~・宇多津)
48~58歳位の男性と40~55歳位の女性 各10名 初婚再婚OK
参加費:男性6000円、女性4000円(一般+1000円)≪募集中≫
●7/25(日)浴衣でパーティー(17:00~19:30・高松・ときわ茶寮)
アラ40の男性と32~42歳位の女性 男女各12名 ≪男性のみ数席≫
参加費:男性6000円、女性4000円(一般+1000円)
●8/8(日)アメゴ掴み取りとソーメン流し(9:30~14:30・塩江)
38歳くらい迄の男女各10名 ≪募集中≫
参加費:男性5000円、女性4000円(一般+1000円)
●8/20(金)結婚相談と親ごさん交流会の説明会(13:30~16:00)
サンメッセ(高松市林町)、結婚年齢のお子さんを持つ親御さん・50名。
参加費は無料ですが、予めお電話でご予約ください。≪募集中≫
■イベントの詳細は、ハッピーブライダルのHPかKCAのHPでご覧ください。
・http://www.happy-bh.com/
・http://www.k-cupid.com
■イベント情報や婚活情報は、メルマガ会員にご登録いただければお送りいたします。
・http://www.happy-bh.com/mailmaga/mailmaga_form.html
●電話でのお問い合わせ:
ハッピーブライダル丸亀本店 0877-23-2237
ハッピーブライダル高松店 087-813-0809