本場高知のカツオが食べたい!

2024年01月02日



高知で学生時代と社会人を通じて10年
ほどいたし、家内も高知の生まれなので、
高知は私にとっては、第二の故郷です。

カツオの生とタタキは、他県では高知と
同じ味には、滅多にお目にかかりません。
やはり鮮度が違うからだろうと思います。



県外から旅行で行き、手っ取り早く本場
のカツオの味を味わいたいのでしたら、
まず「ひろめ市場」に行ってください。

この中にある「明神丸」でカツオを買っ
て、市場の中の広場で食べてください。
お酒は「司牡丹」をお薦めいたします。



◆1/2投稿 ハッピーの婚活ブログ
「人の幸せをサポートする仕事」
http://www.happy-bh.com/blog.cgi?mode=single&contents_id=2457


<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・交際中に2人で話し合うべきこと!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=14&mode=single
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single

●会員様に夫婦で寄り添って28年!
ハッピーブライダル丸亀本店
https://www.happy-bh.com/

●一日一組だけの里山の民宿!
古民家民宿 「麻の宿」
https://asanoyado.com/
  


Posted by 世話好き夫婦 at 15:08Comments(0)結婚相談所婚活高知カツオひろめ市場

人の幸せに係わる仕事!

2024年01月02日



結婚相談所を始めて、遂に28年目に
なり、今までに私どもでご成婚された
方が、累計で233組になりました。

昨年末に、最近5年程でご成婚された
皆さんに連絡しましたら、8割ほどの方
から、嬉しい近況報告を頂きました。

相変わらず仲良くやっていますよとか、
子供が生まれましたとか、近いうちに
お寄りしますとかの嬉しい文面でした。

この仕事をやっていて良かったと思う
のは、成婚退会で終わりでなく、何年
経っても繋がっていると言うことです。

この続きは下記からお読みください。
http://www.happy-bh.com/blog.cgi?mode=single&contents_id=2457

<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・交際中に2人で話し合うべきこと!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=14&mode=single
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single


◆親の婚活コース
本人が本気になるまで親がサポートするコース!
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=11

◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3

◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12

◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1

●会員様に夫婦で寄り添って28年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/
  


Posted by 世話好き夫婦 at 06:53Comments(0)結婚結婚相談所婚活夫婦幸せ