最近の女性の婚活

2009年05月10日



今朝の日経新聞に、『女性の婚活なぜ盛ん』という記事が載っていました。昔は職場や仕事関係の出逢いが多かったのですが、企業が成果主義を取り出してから減っているそうで、反対に友人や兄弟姉妹を通じての出逢いが増えているそうです。

また出逢いの仕方も多様化して、カクテル作り教室とセットになった合コンや、男女一緒の料理教室、アウトドア体験など、体験型のイベントを企画する企業もあって、最近は男性よりも女性の参加者が多いそうです。またINでの出逢いも最近は多くなっているようです。

結婚相談所の会員は以前は男性が多かったのが、06年からは男女比が逆転しているそうで、収入減や失業などの理由で休会する男性が増えているそうです。例え男性に結婚願望があっても、最近は将来の収入や子供の教育費を考え、結婚に踏み出せない男性も多くなっているようです。

ちょっと考え方を変えれば、男性に取ってはライバルが少ないこの時期こそ、良い伴侶を見つける絶好のチャンスとも言えます。ぜひ気合いを入れ直し、しっかりと婚活をして、生涯のパートナーを見つけて欲しいものです。  


Posted by 世話好き夫婦 at 15:29Comments(0)結婚