ロータリーCで講演を
2009年05月12日

今日は観音寺東ロータリークラブの定例会に招かれ、20人弱の会員の方の前で、『香川県における最近の結婚事情について』と言うテーマで、約20分ほど講演させていただきました。
サラリーマン時代は営業の仕事で説明会を行ったり、管理職の仕事をやっていた関係で、多くの人の前で話すことには慣れていたのですが、さすがに久しぶりの講演と言うことで、些か緊張しました。
日頃ブログではいろいろなことを書いてはいても、いざ時間を決められて話すとなると、どのような内容を中心にまとめるのか、インターネットを使って関連情報を収集したり、レジメもワードで5回ほど書き直して、今朝やっと出来上がりました。
今回の講演のお陰で、結婚関係の話のまとめが出来ましたので、いつでもどのような場でも、20~30分の結婚についての講演ならいつでもOKです。ただこのような講演依頼は、滅多に来ないと思いますが(笑)
講演の後、ロータリーの会員の方から、「わが社にも未婚の男女がかなりいるので、パンフレットを5部ほど下さい」とか、「自分の子供がぼつぼつ結婚を考える歳になるので、またそのときは頼みたい」とか言っていただきました。今回の講演に講師として推薦をいただきました、Yさんには大いに感謝します。